2008年10月31日金曜日

10/22/08 果物

Sam'sでダダが買い物してきてくれました。POMBORANATES, KIWI BERRY,PEARS, PAJAMA  KIWI BERRYは、そのまま食べれます。切った断面
ザクロを剥きました。切って、粒を取り出して水で綺麗に洗うという手間をダダが行いました。 優渚が嬉しそうに手に取ります。
MORE
MORE
ほおばります。

4 件のコメント:

Rinnie さんのコメント...

ダダ、ザクロお疲れ~
そういえば、そういう作業は昔からもくもくとしてたよね。
カニも全部殻から出してから山盛りになった
身を食べてたし・・・
プチキウィ、COSTCOにもあったよ。

aloha さんのコメント...

プチキウィってすっぱくないの?
さすがにこちらのスーパーでは手に入らないわね。ザクロを全部はずすって大変よね。途中でクシャってつぶれちゃうのもあるでしょう? ダダの努力はすごい! 良く頑張ったね。

usui family さんのコメント...

rinaさん
ダダはこういう作業は苦にならないようで助かってます。KIWIは、包装パックに”プラ”と書かれていたから日本でも売られているのかなと思ってました。大きいものより食べやすくてさらに甘くておいしいので試してみてください。
alohaさん
これはスンごく甘かったですよ。ジャムみたいでした。皮をむかなくていいし簡単です。ザクロは、この時期スーパーでりんごのように売られてて驚きました。ヨーグルトに入れて種ごと食べたりするようです。ダダには頭が下がります。ダダがいなければ食べていなかったでしょう。

aloha さんのコメント...

えっ! ザクロを種ごと食べちゃうの?
日本で売られているのと同じようなザクロでしょ? 特に種がやわらかくて甘いとか?