2009年4月23日木曜日

4月4日~4月22日

4月4日(土)
実はBalletのリサイタルは4月4日でした。控え室での一枚。マナはどうしてもママから離れたくなかったらしいです。
4月12日(日)
会社の同僚の家に、EASTER LUNCH のご招待を受けました。お揃いの洋服での参加。

ハムやマッシュポテトやカラフルにペイントされた卵が食卓に並びました。


4月19日(日)Nicoleの家でDinner。雨、雨、雨  
4月22日(水)
17:30頃から近所を散歩。陽が当たると暖かいが、空気はまだ肌寒い。楓は軽快にスタートを切りました。バックの景色がすばらしい!

マナも軽快にスタート!
余裕の楓。本人はポーズのつもり
マナが家に戻る、と言い出したので3軒くらい歩いたところで引き返す。楓は置いていかれないように必死です。
しかし、皆に追いつくことが出来ず、悔しくて立ち止まり、泣く。

ダダとマナが楓を助けに走る。きーーーーーん!

仲良く手をつないで。
隣の家の気の周りに飾ってある石で20分くらい遊ぶ。


おしまい。

2009年4月6日月曜日

March 2009

2/28/09(土)~3/1/09(日)
ママのポイントを利用し、シカゴ空港内にあるHiltonで一泊。

荷物を運ぶのを手伝ってくれる二人。
3月3日(火)ひな祭り
ママが子供たちに「ひな寿司」を作ってくれました。子供達は大喜び!しかし、上に乗っているスモークサーモンしか食べない。

3月14日(土)マナのバレーの写真撮影。

その後マナと楓で写真撮影をしたのですが、ポーズをお願いすると、なぜかくねくねのセクシーポーズ。


3月16日(月)10日間ほど滞在してくれたマミーとすみこちゃんが日本に帰国。二人とも、よほどさようならが悲しかったのか、見えなくなってからもずっと「マミー、すみこちゃん!!」と大泣き。

3月22日(日)珍しく暖かかったので、近くのHIGHLAND VIEW ELEMENTARY SCHOOLで遊ぶ。
マナの右手に注意。ルンルンです。
3月27日(金)またまたママのポイントを利用し、シカゴ空港のHILTONに今度は2泊。金曜の夜ご飯は、有名なBOB CHINN’sというシーフードレストラン。確かに美味しかった。

空港のECONOMY PARKINGに車を止め、モノレールでTERMINAL 2。
「しっかりつかまって!」と言ったら、この状態です。妹思いのお姉さんです。

空港の地下からホテルへの長い通路。姉妹愛劇場をご堪能ください。
シーン1: 楓「待ってよー!」
シーン2: 楓「やだー!」
シーン3: マナ「今助けに行くよ!」

シーン4: 楓、マナ「よいっしょ」

シーン5: マナ「ね、がんばろっ」

シーン6: 楓「わかった、オラがんばるっ」
シーン7:楓「やだ!」
シーン3へお戻りください。
以上
3月30日(月)マナのバレーの最終日のOPEN CLASSに楓も参加。
見よう見まねで案外サマになっている楓でした。
4月4日(土)
Greendale Park & Recreation Department presents
PARADE DOWN DANCE STREET
Greendale High School
18:00 PM 開演
Big Band Boogie シニアのかわいかったタップダンス。西洋人のシニアはなんでこんなに人生を楽しんでいるように見えるんだろう?
Housework Blues (左から3人目がマナで4人目がママ。楓とダダは観客席)

大成功!

2009年2月28日土曜日

02/24/09 ブレスレット作り

ブレスレット作り教室に参加してみました。  参加者3名、ぶつぶつ会話しているのを聞きながら、中学校のart roomで地味に作ってました。
なかなか気に入ってます。

02/21/09 雪が積もりました

雪かきの手伝いを  いや、じゃまをしてます。
それなりにできてる?
手伝う気も無いようでした。

02/17/09 またZOOへ

ゆっくり歩く楓 興味が無い場所以外は、連れてってもらいたい優渚
play groundにて、 二人とも生き生きしてました。
よいしょ、よいしょ、
まって~、
お、行き止まり? いや、この先が怖くて前に進めないようです。
前に進めない楓をよそに、いってしまう優渚、

02/15/09 少し雪がとけたので

お外遊びをしてみました。二人ともとってもはしゃいでました。  滑って、
昇って
滑って、
滑って、
滑って、
大いそがしでした。しかし、寒さの中に長くいたのか、優渚は中耳炎になっていたのでした。